LINE・メルマガ登録ページ制作
当サイトの運営者・中江翔吾が提供する「LINE・メルマガ登録ページ制作」についてご紹介します。
1.集客サポート付きのLINE・メルマガ登録ページ制作

こちらは、あなたが運営するメルマガ or LINEの登録ページを制作するサービスです。
まず、メルマガ・LINEの登録ページにおいて重要なのは登録率です。
登録率が5%のページと、登録率が20%のページでは、同じアクセス数でも1ヶ月のメルマガ・LINEの登録者数に4倍の差が付きます。
例えば、毎月LINEやメルマガの登録ページを500人の人が見るのであれば、
- 5%:25人が登録
- 20%:100人が登録
することになります。
なので登録率が高いメルマガやLINEの登録ページを用意することは非常に重要です。
ちなみに今の僕のLINEの登録ページは登録率が20%を超えています。
また、僕が販売している「メルマガ・LINE登録ページ 」は、ただ単に登録率が高いページのデザインをするのではなく、実際に集客数をアップして、結果を出してもらうことに重きを置いています。
というのも、どれだけ登録率が高い「メルマガ・LINE登録ページ」を制作しても、そのページにアクセスを集めることができなければ、制作する意味がないからです。
なので、僕は販売している「メルマガ・LINE登録ページ制作」の全てのプランには、マーケティングのサポートをつけています。
具体的にいうと、
- 半年間のコンサルティング
- WEB集客が学べる半年間のオンラインサロン利用権
がついています。
僕自身は、SEO対策、アメブロ、Twitter、Instagram、Youtube、Facebook広告、メルマガ、LINE、チラシ、DM、プレスリリースなどに関するアドバイスができるので、その半年間で集客ができる仕組みを作ってもらいます。
また、その他にも、オンライン教材やオンラインサロンの作り方や、その他の商品企画などについてのアドバイスも必要とあれば、していきます。
2.LINE・メルマガ登録ページ制作のプラン
では、次にサービス(LINE・メルマガ登録ページ制作)の料金について具体的にご説明します。
コンサルティング型のメルマガ・LINE登録ページ
まず最初のコンサル型のLINE・メルマガ登録ページ制作について。
このプランは、メルマガ・LINEの登録ページ制作だけでなく、半年間のコンサルティングがセットになっているプランになります。
基本内容としては、ヘッダー画像のみの作成ではなく、完全オリジナルのフルデザインになります。
また、オプションとして
- 写真撮影:5万円+消費税
- ロゴ作成:5万円+消費税
- ページ文章の作成:5万円〜+消費税(ページ作成の文量に応じてお見積もり)
を依頼することも可能です。
自分には写真撮影が必要なのか、ロゴ作成が必要なのか、わからないという人は、まずはお問い合わせください。
また、半年間のコンサルティングですが、月1回60〜90分ほど、オンラインもしくは、対面にて実施いたします。

僕が住んでいるのが大阪なので、大阪に来てもらっても構いませんし、僕が貴社に出向くことも可能です(交通費は別途必要にはなります)。
また、常時、Facebookのメッセンジャーやメールなどで、質問することも可能です。
こちらのコンサルティングですが、基本的にはWEB集客のアドバイスだけでなく、全事業に関するアドバイスも実施可能です。
価格は「210万円+消費税」になります。
なので、もし気になる方や、もう少し詳しく話を聞きたいという方も、こちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。
もし、お問い合わせしていただければ、オンラインにはなりますが、僕に直接、ブログのことや事業のことを1時間ほど相談することも可能です。
もちろん、相談料は無料ですし、僕に実際に依頼するかどうかは、話してから決めてもらっても構いません。
サイト制作の問い合わせは、常に入ってきていて、売り込むつもりもないので、安心してきてもらえればと思います。
お問い合わせはこちらオンラインサロン 型のLINE・メルマガ登録ページ
では、続いては、オンラインサロン付きのLINE・メルマガ登録ページについてご紹介します。
こちらのサポートは、僕が運営しているWEB集客が学べる「ブランドメディア構築クラブ」という月額5000円のオンラインサロンを半年間、無料で利用できる権利になります。
こちらのオンラインサロンでは、特設の会員制サイトで、ブログ集客に関する動画講義を受講できるのはもちろんですが
- 入会時に個別相談
- 毎月のオンライングループ相談会
- Facebookグループによる添削(毎回ではありません)
- Q&Aフォームによる質問投稿(音声ラジオ形式で回答します)
などを利用することができます。
動画講義を学んで頂き、更に僕が実際に書いた記事を直接添削する機会がたくさんあるので、利用してもらえれば
このままメディア更新を続ければ、結果が出る
という確信は持てるようになると思います。
実際にこのオンラインサロンを利用して月間10万アクセスを超えてる人も出ています。

価格は「40万円+消費税」になります。
また、オプションとして
- 写真撮影:5万円+消費税
- ロゴ作成:5万円+消費税
- ページ文章の作成:5万円〜+消費税(ページ作成の文量に応じてお見積もり)
を依頼することも可能です。
ここまで聞くと、コンサル型とオンラインサロン型のどっちにしようか迷われる方もいるかも知れませんが
- マンツーマンのサポートを希望:コンサル型
- 費用は抑えたい:オンラインサロン型
と考えてもらえると良いかなと思います。
なので、もし気になる方や、もう少し詳しく話を聞きたいという方も、こちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。
もし、お問い合わせしていただければ、オンラインにはなりますが、僕に直接、ブログのことや事業のことを1時間ほど相談することも可能です。
もちろん、相談料は無料ですし、僕に実際に依頼するかどうかは、話してから決めてもらっても構いません。
サイト制作の問い合わせは、常に入ってきていて、売り込むつもりもないので、安心してきてもらえればと思います。
お問い合わせはこちら3.制作事例
では、次に制作事例をご紹介します。












4.LINE・メルマガ登録ページ制作の流れ
では、LINE・メルマガ登録ページ制作の流れについてご説明します。
専用フォームにてお問い合わせ
LINE・メルマガ登録ページ制作をご希望の方は専用のフォームよりお問い合わせください。3営業日以内にご連絡します。
依頼内容のヒアリング
事前にヒアリングシートを記入頂き、対面orオンラインにて、依頼内容をヒアリングします。
制作の方向性を提案し、正式契約
ヒアリングした内容を元に、サイト制作の方向性、運用プランを提案します。問題がなければ正式契約となります。着手金の支払い(制作料金の50%)は、契約後1週間以内となります。
ブランドコンセプトとサイトの運用設計
契約後、初回のLP制作のヒアリングとなります。ヒアリング内容を元に、ブランドコンセプトとサイトの運用設計を構築し、ご提案します。
ブログデザイン
ブランドコンセプトとサイトの運用設計が確定したらLP制作に入ります。LP制作に必要な文章、写真、ロゴなどの素材が揃ってから、2週間以内にLPデザインを提案します。
デザインの修正後、WEBページ化
提案したLPデザインはWEBページ化を行うまで何度でも、ご希望に応じて修正します。デザインを確定後、2週間以内にWEBページ化します。
ブログの表示確認を行い、納品
WEBページ化が完了したら、表示確認を行い、納品します。この時点で不備等あれば修正を行い、納品します。納品後、残りの制作料金のお支払いとなります。
運用サポートの開始
LPが完成したら、サイトの運用サポートを開始します。コンサルティング or オンラインサロンによるサポートになります。
5.よくある質問
では、最後によくある質問についての回答をご紹介します。
- Q.デザインの修正は何回まで可能ですか?
- WEBページ化の作業が始まるまでは何度でも可能です。
- Q.分割払いはできますか?
- 可能です。料金の支払い方法に関しましては、個別でご相談ください。
- Q.制作途中にキャンセルする場合のキャンセル料金はかかりますか?
- 契約締結後、発生する着手金50%の返金は行っていないので、あらかじめご了承下さい。